イライラを解消する『心の取扱説明書』
電話カウンセリングを受けてくださった方から
体験談をお寄せいただきました!
https://www.voicemarche.jp/reviews/file3866
今回、ご相談いただいたKさんは、大学と高校の
ダブル受験を控えたお二人のお嬢さんのお母さま。
ご自身も、前向きにお仕事に取り組まれていて
電話の向こうから、娘さんへの愛がひしひしと
伝わってきます。
“娘さんには好きなことをやらせてあげたい!”
その思いが強い分だけ、ご主人との考えの相違に
不満を感じてしまっていたようです。
愛しているからこそ、気にもなるし、イライラもする…
けれども、イライラした気持ちで伝えてしまうと
感情部分のイライラだけが伝わってしまって
本当に伝えたいことは、ほとんど伝わらない。
その結果、負のスパイラスに陥ってしまうんですね。
これは、夫婦お互いにとって、辛い状態です。
そこで、心理カウンセリングにおける「感情の扱い方」や
本当の思いを伝える「伝え方の方法」をお話ししたところ
夫婦の関係性を改善できる希望が見えたようで
「早速やってみます!」とおっしゃってくださいました。
働く女性は、母として、妻として、社会人として
たくさんの役割を抱えながらも、がんばっています!
だからこそ、その思いと行動が空回りにならないように
これからもサポートさせていただきますね(*^^*)